|

|
イベント開催やがま口づくり教室のご案内など、kimamaからのお知らせを随時更新中〜! |

|
2021年1月の営業について
1月は通常営業です。
12月〜2月は、営業時間を11:00〜18:00とさせていただきます。
【営業時間】 11:00〜19:00(冬期間12月〜2月は18:00閉店)
【定休日】 日曜日・月曜日

ピンク色の日は店休日です。
|

|
レジ袋有料化のお知らせ
2020年7月1日より、レジ袋とラッピング袋が有料になりました。
価格は下の通りです。 |
|
【レジ袋】
小 3円
大 5円 |
【ラッピング袋】
小 10円
中 15円
大 20円
|

|
入店の際のお願い
コロナウィルス感染拡大防止のため、ご入店の際にはマスクの着用をお願いします。
店舗入り口にはアルコール消毒剤をご用意しておりますので、ご利用下さい。
当店の取り組みとして、暖房を入れる期間は店内の湿度を50〜60%に保っております。
換気を行う際には店内が少し寒くなります。予めご了承ください。
 |


|
『OPEN SPACE』ご利用案内
がま口教室のスペースを、お教室の無い時間に自由に使っていただけるサービスです。
下記のルールを守っていただければ、どなたでもご利用いただけます。
■ルール■
○がま口教室中はご利用いただけません。(お教室開始時刻から4時間。)
○ご来店15分前までにお電話でご予約下さい。(011-826-4445)
○飲食持込可。(においの出るものはご遠慮下さい。)
○生地や手芸品の持込OK。(ボンド・クリップ・各種手芸用品など当店使用のものと同じものを持ち込む場合は、予め区別できるようにしておいて下さい。)
■料金■
@完全フリー(スタッフによるアドバイスや指導はありません。道具はご自由にお使い下さい。)
30分 200円+税
1時間 400円+税。
2時間 600円+税。
以降、1時間ごとに100円+税。
Aコンテニュー(がま口教室内で仕上がらなかった作品の続きをする場合。アドバイス・指導が入ります。)
1時間 600円+税。
2時間 1200円+税。
以降、1時間ごとに400円+税。
■無料貸出品
『ミシン・アイロン・各種手芸品と口金付け道具』
■ご自身で用意していただくもの■
『型紙』、『ボンド・コヨリ紐・接着芯等の消耗品』
※型紙は、「がま口教室内で完成しなかったためにオープンスペースをご利用になる」という場合のみ貸出可能です。その他の理由では貸出不可とさせていただきます。必ずご自身でお持ち下さい。
|


|
|